2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

バランス

重心の移動があるので、ポーズに動きがでます。

2)うつ伏せ

髪型も重力の影響を考えて、ヘアーラインを造るべきだが、ここでは、そこまでしていない。

1)仰向け

寝姿勢

身体が受ける重力を意識して、ポーズをつけます。

2)開いた足

1)投げ出した足

床座り姿勢

足の曲げ伸ばしにより、ポーズに変化をつけます。

2)片膝付き

1)両膝付き

膝付き姿勢

膝付き姿勢は、膝の付き方で、ポーズに変化をつけます。

4)足床付かず

3)足床付き

2)腰低

1)腰高

腰掛け姿勢

座る姿勢は、足の変化がポーズに変化をつけます。

4)正面A字

3)側面S字

2)側面C字

1)正面S字

立ち姿勢

身体のラインを変えることにより、ポーズに変化をつけます。

2.全身

上半身の次は、いよいよ、全身を描画します。 全身は、頭部、胴体、上肢、下肢から成り立っています。 各部位の形状を、CSGにより作成して、そのパーツを組み立てることにより、ポーズをとった全身を描画します。

3)両腕を前に伸ばして

2)片手を上へ

1)腕組み

複方向

同一のポーズを、向きを変えて、同一画面に描画します。

3)片手を頭に

2)両手を前に

1)片手を曲げて

単方向

一方向の単体のポーズを描画します。

1.上半身

顔の次は、上半身を描画してみましょう。 上半身は、頭部、胴体、上肢から成り立っています。 頭部は、首の付け根で、動くようにします。 胴体は、ウエストラインで、前後に動くようにします。 上肢は、肩、肘、手首が動くようにします。 上半身では、腕をど…