2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

<愛は待っている>

どんなに辛い時も、一緒にいたので、彼女は寂しくなかったはずだ。 なのに、何故、いくら、男に心をずたずたにされたからといって、私を追い出すとは。 今は、私がいた所に、孤独が住みついている。 しかし、彼女が必ず孤独を追い出し、また、私がその場所に…

<人類撲滅療法>

人類は、地球を飛び出し、月にも行ける様になった。 もし、我々の宇宙が、高次元の生命体だとしたら、 人類は、転移しようとしている癌細胞で、高次元の生命体により治療されるだろう。 それでも、人類は、宇宙へ進出し続け、 いつかは、高次元の生命体を、…

<心の行方>

ガード近くの暗い部屋に帰ってきて、灯りのスイッチを押した。 蛍光灯は、ついたが、すぐ消え、点滅を繰り返す。 私には、判っていた。 この蛍光灯が、すくに完全に消えることは。 あなたの言葉で、明るくなったり、暗くなったりする、私の心の行方も。

<凧>

「凧」は何度もオーディションを落ちでいた。 そんな「凧」にも、オーディションの合格通知が届いた。 「凧」は舞い上がって喜んだとさ。

<雪の夜>

寒い夜は、咳が「コンコン」、人も「来ん来ん」、雪は「こんこん」降り積もる。

<縁日>

縁日の道、風車クルクル、あなた来る来る。

<兎>

かめがひき逃げにあい、その夜、うさぎが逮捕された。 翌朝の紙面には「うさぎ、はねる」の文字が躍った。

<蟹>

ある日、サルはカニを脅かした。 すると、カニは泡を食って、その場から逃げ去った。

<歌>

ビニールプールで遊ぶ子供を横目に、庄野真代の歌を聴いていたら、 子供が突然、「飛んで椅子からプール」なんてことをするから、 服に水しぶきがかかってしまいました。 そのとき、聞いていた歌は、「飛んでイスタンブール」。

<酒>

そんなに好きなら、「一生」飲んでろ! もう、「一升」飲んじゃった。

<サングラスの女>

夜のデートで、サングラスを掛けている彼女に聞いてみた。 なせ、サングラスを掛けてるの? あなたが、眩し過ぎるからよ。

<原油>

「原子燃料棒」が熱を出して、病の床についていた。 「原油」は毎日、「原子燃料棒」の看病をしていた。 しかし、「原油」は、「原子燃料棒」の看病を、「太陽」と「風」に任せて姿を見せなくなった。 「原油」だけに・・・・・ねをあげたか。

創作ショート集

少しの間、POV−Rayから離れて、ブレイクタイムとします。 そして、「創作ショート集」と題して、ごく短いお話を載せていきます。

あとがき

今回は、彗星の位置計算ということで、彗星の軌道について説明をしてきましたが、これをもって終了といたします。 見て頂いた方々や星を付けて頂いた方々には、本当に有難う御座いました。 皆様方の何かのお役に立てば幸いです。

4)C/2012K1(PanSTARRS)

2013年7月24日1.066時 (JST) パンスターズ彗星

3)C/2012S1(ISON)

2013年12月12日4.517時 (JST) アイソン彗星

2)C/2011L4(PanSTARRS)

2013年3月20日13.025時 (JST) パンスターズ彗星

1)C/2011F1(LINEAR)

2012年9月30日9.313時 (JST) リニア彗星

双曲線軌道

離心率e>1の双曲線軌道です。

1)C/1743X1

1744年3月12日5.160時 (JST) クリンケンベルク彗星

放物線軌道

離心率e=1の放物線軌道です。

3)C/2011W3(Lovejoy)

2012年1月5日9.272時 (JST) ラヴジョイ彗星

2)2P/Encke

2013年12月2日1.601時 (JST) エンケ彗星

1)1P/Halley

2013年1月1日20.981時 (JST) ハレー彗星

楕円軌道

周期彗星で最も有名なハレー彗星など、離心率e<1の楕円軌道です。

3.彗星軌道のレンダリング画像

POV−Rayにより描画した彗星の軌道を載せます。

<参考>

また、真近点角ν、黄経λ、黄緯βを用いて、焦点を原点とする彗星の軌道を、日心黄道座標の位置に移すこともできます。 z軸に対して−ν だけ回転させ、y軸に対して−β だけ回転させ、z軸に対してλ だけ回転させます。

2.彗星の軌道配置

焦点を原点とする軌道を、日心黄道座標の位置に移さなければなりません。 近日点引数ω、昇交点黄経Ω、軌道傾斜角iを用いて、軌道を次に示す順番で回転させることにより行います。 1) z軸に対して、近日点引数 ω だけ回転させる。(ω=ω'−Ω)近日点黄経:…

双曲線軌道

彗星の軌道となる放物線を、次の方法で描きます。 焦点を原点とする楕円は、次の媒介変数の式で表されます。 a=q/(e−1) 半主軸長:a r=a( pow(e,2)−1)/(1+e cos θ) 離心率:e P(x,y)=(r cos θ, r sin θ) 動径:r (日心距離) 真近点角θ…

放物線軌道

彗星の軌道となる放物線を、次の方法で描きます。 焦点を原点とする楕円は、次の媒介変数の式で表されます。 P(x,y)=(q (1−pow( tan θ/2 ,2)) , 2q tan θ/2 ) 近日点距離:q 真近点角θを−πからπまで、刻み幅⊿θで、直交座標P(x,y)の値を求めて、その…